症状別治療
肩・首について
- 肩が上がらない
- 首周りが痛い
- 偏頭痛がある
- 肩が張っている感じがする
首と肩、そして頭の筋肉はそれぞれ繋がっていますので、全体をほぐすことで効果的に治療を進めていくことができます。主に超音波、中周波、立体波、マッサージを行いますが、マッサージでは頭の筋肉をほぐすことで首の疲れが取れることや、逆に首の筋肉にアプローチすることで偏頭痛が和らぐこともあります。また、受け身で治療を受けて頂くだけでなく、力を加えた状態で少しずつ首を捻ってもらう運動療法を実施することもあります。
腰について
- ぎっくり腰になった
- 慢性的な腰痛がある
- 身体が疲れやすい
- 何となく全身の調子が悪い
腰は身体の中心にあり、土台となっているところです。そのため、腰が崩れると手足などにも悪い影響が現れてくることがあります。電気やマイクロ波で腰周りをほぐした後は、全身のマッサージをしていきます。
膝・足首について
- 膝が痛い
- 足首をひねった
- 脚がむくむ
- 脚の付け根に違和感がある
膝に痛みがあれば、電気やマイクロ波による患部の治療はもちろん、関節を支えている筋肉をほぐすために、ももやふくらはぎにもアプローチをしていきます。また、足首の場合はむやみに固定してしまうのではなく、冷やしたり電気治療をしたりしながら、その方に合った治療を進めていきます。
スポーツ外傷とスポーツ障害の違い
スポーツ外傷
一瞬の強い外力によって起こる。 骨折・脱臼・靭帯や筋肉の断裂など。
スポーツ障害
長期にわたる外力。慢性的な負担や疲労によって起こる。オーバートレーニング・不適切な器具の使用など。
小・中・高学生の時期は、同じ年齢であっても成長の早いお子さんと遅いお子さんの個人差が大きいものです。
普通ではそれほど負担になるとは思わないトレーニング量でも、もともと本人の身体レベルがそれに耐えられる
ものではなかったり、傷めやすい遺伝的な要素が潜んでいたりすることもあるので注意が必要です。
当院のメリット
1、 早期回復を期待できる
スポーツ選手などのアスリートも使っている最新のマシーンで「筋膜療法」をします。
「筋膜」とは、筋肉を包んでいる薄い膜のことです。わかりやすく例は、鶏のむね肉の皮を剥がすときにある
薄い膜です。筋膜の配列に乱れが起こったり、筋膜と隣の筋膜に癒着が起こったリすると、筋肉自体の動きが悪くなり、リンパ液や水分が溜まって神経を刺激し痛みを引き起こします。そこで「筋膜療法」で筋膜の配列を整えながら筋膜の癒着を剥がしスムーズに筋肉が動かせる状態を作ることで痛みも改善します。
2、 部活帰りも通院できる
当院は月曜~土曜まで夜9時まで受付しています。
予約は不要ですので痛みや違和感を感じたら、いつでも来院してください。
3、 精神的な面でもサポート
ケガで痛みがあると、大好きなスポーツを楽しんでプレーできませんよね。
患者様のお話をしっかり聞き、悩みなども一緒に解決できるよう考えていきます。
★スポーツ専門ケアだからこそできること★
「休みなさい」「やめなさい」ではなく、選手がどうしたらスポーツを長く続けていけるか、ケガをした時はいかにしてスポーツを続けながら治していけるかを一緒に考えていきます。そしてよき理解者でいることで安心して楽しんでスポーツをしていける環境を作っていきたいと思います。